Android用 カレンダーウィジェット strCalendar Version 3.0.5.0 公開

毎年恒例、祝日情報を更新しました。

■更新内容
3.0.5.0 2021/12/05
・2023年(令和5年)の祝日情報を追加

■ダウンロードはこちらから
http://www9.plala.or.jp/strsoft/#strCalendar
http://www9.plala.or.jp/strsoft/#strCalendar2

更新ありがとうございます
DLさせていただきました

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Tackさん、コメントありがとうございます。
更新されないのは、「バッテリーの最適化」などの機能で、strCalendarの更新処理が停止されていることがほとんどです。
「android ウィジェット バッテリー最適化」などで検索してみてください。
ご自身のスマホにそのような設定箇所があれば、strCalendarが動作制限・無効化されていないかチェックしてみてください。

ウィジェットの件で問い合わせた者です。

はじめまして。
こちらで対応していただけるということで、
お手数おかけします。よろしくお願いします。

こちらはずっとXperiaを使用していました。
その間シンプルなカレンダーのウィジェットが
欲しくて使わせていただいていました。
他の物では代用出来ないくらいです。
今回、Xperia 5ⅲに機種変更して、またDLしたところ、いつも少しだけカレンダーの配色を変えていたのですが新機種では色の変更が出来ませんでした。

もし可能であれば引き続き、少し色を私の好きな色に変えたウィジェットを使いたいのが希望です。

Android Xperia 5ⅲ
バージョン11です。よろしくお願いします。

Amberさん、コメントありがとうございます。
(1)
「色の変更ができない」を具体的に確認したいのですが、、
設定画面で色を設定してホーム画面に戻っても、カレンダーの色が変わらない
ということでよろしいでしょうか。
(2)
そういう意味ではない場合は、どこをどうしたら、何がどうできないのか、を教えていただけますか。
(3)
もう一度、設定画面を開いてみて、色の設定の変更が保存されているか、元(初期状態)に戻っているか、教えてください。
(4)
Xperiaを再起動してみてください。カレンダーの色は変わりますでしょうか。

ウィジェットの件です。

お忙しい中、早々にお返事をありがとうございます。

お問い合わせの件ですが(1)です。
自分の好きな色に設定して画面に戻ると初期画面の色のままということです。
何回も試しましたが、毎回初期設定の色に戻りました。

うまく説明出来なくてすみません。
よろしくお願いします。

Amberさん
状況理解いたしました。
色の設定を終えて戻る時に、画面のどこをタップされていますか。
↓の画像の赤枠で囲った部分を押してもダメでしょうか。
https://blog-imgs-133.fc2.com/s/t/r/strsoft/22022001.jpg

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年の祝日を表示させるためには、バージョン3.0.3.0以降を利用してください。
詳細はこちらです。
http://strsoft.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

ウィジェット戻りました!

お手数おかけしました。
ご指定の赤枠で試したところ、私の指定した色のままで画面に戻っても大丈夫でした。
ありがとうございました。
【保存】ボタンでやってたのですが間違えましたかね…
いずれにしてもずーっと使いたいカレンダーなので嬉しいです。ありがとうございました。

こんにちは
毎年お世話になってます ありがとうございます!
さっそくお願いなのですが… スマホを買い換えたらウィジェットのサイズがしっくりこず… 2x2でも数字が小さくて見えにくく
可能でしたら3x3 2x3 など大きめのサイズ作っていただくか サイズ変更できる仕様にしていただきたいのです
よろしくお願いします

一応、設定画面の「調整」タブで、ある程度は大きさをいじれるようにしてありますので、お試しください。
機種名か、スクショをいただけるとありがたいです。

こんばんは さっそくの返信ありがとうございました
コメント欄でスクショの送信の仕方がわからないのですが

機種名は AQUOS wish です
ホーム画面は5x5のアイコンが入ります
機種の仕様なのかアプリアイコンが縦長のサイズで
ウィジェットに合わせると文字も縦長に圧縮された形になり
等倍ですると文字が小さすぎて見えず
調整もいろいろ試してみたのですがうまくできなくて…

うまく伝えられなくてすみません

すいません、スクショの送信ですが、このブログの左上に私のプロフィール欄があるので、
そこに書いてあるメールアドレス宛に画像を送っていただくのが早いと思います。
(yahooなどの捨てアドから送っていただいて大丈夫です)
あとは、Imgurなどの画像アップローダーに貼っていただくでもOKです。

画面を見せていただかないとなんとも言えませんが、AQUOS wishは特殊な画面サイズのようなので、
縦長になってしまうのかもしれません。
設定画面の「表示」タブの「描画モード」で「縦横比を維持して調整する」はお試しいただけましたか。

愛用しております!これからも使わせていただきます。開発ありがとうございます。

strCalender2の複数配置は不可?

便利に使わせてもらっています。
strCalender2をデスクトップに複数配置は出来ないのでしょうか?
それぞれ、先月、今月、来月、再来月の様に四つ並べたいのですが、表示モードを変更できないウィジェットが出来てしまいます。

小林さん、コメントありがとうございます。
strCalender2をデスクトップに複数配置することは可能です。
私も、5枚のウィジェットを別々の表示モードにして貼っています。
「表示モードを変更できない」というのは、どのような操作をした時に、何が出来ないでしょうか。
なお、ウィジェットを貼り付けた後、それぞれのウィジェットをタップすると、個別に表示モードを設定することができます。

引き続き使用したいのですが。

機種変更したところ、ウィジェットを複数配置後、表示モードが変更できなくなりました。
正確に言うと、四つ並べて、日めくり、今月、来月、来月+1を表示したいのですが、例えば左上に配置したウィジェットを日めくりに設定すると、左下が日めくりになり、
その状態で右上を来月に設定すると、先ほどの左下が来月になってしまいます。
なぜでしょうか?

Pixel7さん、ご愛用ありがとうございます。
発生事象の内容は理解できましたが、
新しいAndoroidのバージョンでは内部的な何かが変わっていて、それに対応できていない
ということしか分からない状況です。
ウイジェットを4つ貼り、順番に「日めくり」、「今月」、「来月」、「来月+1」と設定して、ウイジェットをお好きな位置に並び替える
という対処で解決できるでしょうか?

やはりダメです

そのようにやってみましたがだめですね。
とりあえずウィジェット2枚並べると、それぞれ異なる表示をさせることは出来ますが、3枚以上になるとダメです。
とりあえず2枚並べて使用することにします。
ちなみに実際にDLしたのはstr2の方です。

Pixel7さん、ご連絡ありがとうございます。
こちらでも確認してみましたが、その現象を発生させることができず、何か問題なのか分かりませんでした。
申し訳ありませんが、対処は難しそうです。

Pixel7さん、ご連絡いただいた件、原因と対処方法が分かりましたので、新しい記事に書いてアップしました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

str

Author:str
Mail:strmail@amail.plala.or.jp
Home:str's Software Site

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム