Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 1.1.0.0 公開
バージョンアップしました。
1.1.0.0 2009/10/25
・-d オプションで遅延起動秒数を指定できるよう修正
指定可能な秒数は、1~99秒です。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
1.1.0.0 2009/10/25
・-d オプションで遅延起動秒数を指定できるよう修正
指定可能な秒数は、1~99秒です。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 1.0.0.0 公開
バージョンアップしました。
ようやくバージョン1.0となりました。
・それなりに信頼性も高まってきた
・今回の修正で当初の完成イメージに到達した
今回の変更点は以下の通りです。
・-h オプションでNTPサーバホスト名を変更できるよう修正
・-p オプションでNTPサーバポート番号を変更できるよう修正
・strNTPのショートカットに設定するオプション内容を簡単に
変更できる設定変更ツール「strNTPSet」を同梱。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
ようやくバージョン1.0となりました。
・それなりに信頼性も高まってきた
・今回の修正で当初の完成イメージに到達した
今回の変更点は以下の通りです。
・-h オプションでNTPサーバホスト名を変更できるよう修正
・-p オプションでNTPサーバポート番号を変更できるよう修正
・strNTPのショートカットに設定するオプション内容を簡単に
変更できる設定変更ツール「strNTPSet」を同梱。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 0.4.0.0 公開
バージョンアップしました。
・-c オプションで終了後も通信を継続できるよう修正
・内部処理の見直し(エラーチェック追加)
以前、コメントで要望をいただいた、「通信を切断しないオプション」
を実装しました。(334さん、まだ使ってくださっているでしょうか・・・)
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
・-c オプションで終了後も通信を継続できるよう修正
・内部処理の見直し(エラーチェック追加)
以前、コメントで要望をいただいた、「通信を切断しないオプション」
を実装しました。(334さん、まだ使ってくださっているでしょうか・・・)
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 0.3.1.0 公開
バージョンアップしました。
・内部処理の見直し(エラーチェック追加、負荷軽減、など)
OSやNTPサーバに対してマナー違反な処理があったので、修正をしました。
動作的には、前版(0.3.0.0)と変わっていませんので、こちらをお使いください。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
・内部処理の見直し(エラーチェック追加、負荷軽減、など)
OSやNTPサーバに対してマナー違反な処理があったので、修正をしました。
動作的には、前版(0.3.0.0)と変わっていませんので、こちらをお使いください。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 0.3.0.0 公開
バージョンアップしました。
・メッセージ内容に、補正した秒数(±○秒)を追加
・通信負荷が高い時に実行すると数秒遅れてしまう問題を修正
補正秒数の表示は、ご要望にお応えした対応なのですが、
実行するのが楽しくなるような、良い修正だったと思います。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
・メッセージ内容に、補正した秒数(±○秒)を追加
・通信負荷が高い時に実行すると数秒遅れてしまう問題を修正
補正秒数の表示は、ご要望にお応えした対応なのですが、
実行するのが楽しくなるような、良い修正だったと思います。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/