Windows Mobile用電卓ソフト strCalc Version 0.2.0.0 公開
バージョンアップしました。
今更ながら、CAB形式配布にしました。
0.2.0.0 2008/12/23
・小数点以下の最大表示桁数を7桁⇒14桁に拡大
・計算結果が16桁以上となる場合はエラーにするよう修正
・CAB形式でパッケージ化
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
今更ながら、CAB形式配布にしました。
0.2.0.0 2008/12/23
・小数点以下の最大表示桁数を7桁⇒14桁に拡大
・計算結果が16桁以上となる場合はエラーにするよう修正
・CAB形式でパッケージ化
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用電卓ソフト strCalc Version 0.1.0.0 公開
バージョンアップしました。
0.1.0.0 2008/12/21
・解像度QVGA(320×240)に対応
・それに伴い、ボタンのサイズを若干変更
・設定変更ツール「strCalcSet」を同梱(現状、色の設定のみ)
・アイコンを変更
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
0.1.0.0 2008/12/21
・解像度QVGA(320×240)に対応
・それに伴い、ボタンのサイズを若干変更
・設定変更ツール「strCalcSet」を同梱(現状、色の設定のみ)
・アイコンを変更
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
Windows Mobile用電卓ソフト strCalc Version 0.0.2.0 公開
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](アドエス)などのWindows Mobile機にて動作する電卓を作成し、公開しております。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
お試しの上、当ブログにご意見・ご要望をいただければ幸いです。
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
お試しの上、当ブログにご意見・ご要望をいただければ幸いです。
ご挨拶
・自作ソフトウェア公開のお知らせの場
・ユーザーの方々のご意見・ご要望をいただく場
とすることを目的として、本ブログを開設致しました。
ソフトウェア公開ページは現在作成中です。
よろしくお願い致します。
・ユーザーの方々のご意見・ご要望をいただく場
とすることを目的として、本ブログを開設致しました。
ソフトウェア公開ページは現在作成中です。
よろしくお願い致します。