Windows Mobile用 時刻同期ソフト strNTP Version 0.4.0.0 公開
バージョンアップしました。
・-c オプションで終了後も通信を継続できるよう修正
・内部処理の見直し(エラーチェック追加)
以前、コメントで要望をいただいた、「通信を切断しないオプション」
を実装しました。(334さん、まだ使ってくださっているでしょうか・・・)
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
・-c オプションで終了後も通信を継続できるよう修正
・内部処理の見直し(エラーチェック追加)
以前、コメントで要望をいただいた、「通信を切断しないオプション」
を実装しました。(334さん、まだ使ってくださっているでしょうか・・・)
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
早速入れました!
完璧ですね!
ありがたすぎる・・・
完璧ですね!
ありがたすぎる・・・
334さん、コメントありがとうございました。
実装して良かったです。
実装して良かったです。
別のNTPソフトを使ってましたが Active Syncが残って手間がかかってました とても使いやすくて良いですね
要望なのですが 任意のNTPサーバーを設定することはできないでしょうか 宜しくお願いします
要望なのですが 任意のNTPサーバーを設定することはできないでしょうか 宜しくお願いします
masaさん、コメントありがとうございます。
任意のNTPサーバ指定は、以前にも同様のご要望をいただいております。
ニーズがありそうなので、本格的に取り組んでみようと思います。
少々お待ちください。
任意のNTPサーバ指定は、以前にも同様のご要望をいただいております。
ニーズがありそうなので、本格的に取り組んでみようと思います。
少々お待ちください。
ありがとうございます 期待しております
使用しているプロバイダがNTPサーバを用意しているところでしたので ネットワーク的に良いかと思ってのものです
急ぎませんので マイペースでお願いします
使用しているプロバイダがNTPサーバを用意しているところでしたので ネットワーク的に良いかと思ってのものです
急ぎませんので マイペースでお願いします
コメントの投稿
トラックバック
Windows Mobile用 時刻同期ソフト「strNTP」
Windows Mobile上で動作する時刻同期ソフトです。「時計を設定すると勝手にActiveSyncが起動してしまう。」というWindows Mobileの仕様への対策として、時刻同期後にActiveSyncが残らないようにし
« Windows Mobile用電卓ソフト strCalc Version 1.3.3.0 公開 ホーム
Windows Mobile用電卓ソフト strCalc Version 1.3.2.0 公開 »