Android用 カレンダーウィジェット strCalendar Version 1.5.2.0 公開

数名の方から、「設定画面で色とか変えても、変わらないんだけども・・・」
というコメントやメールをいただいております。

なんとなく原因は分かるのですが、手元の端末では発生しないため、
どのような対処が一番効果的なのか判断できず、困っております。

とりあえず対応版を作ってみましたので、効果があるかどうか
報告をいただけると助かります。

====================================
「表示」タブの「低メモリモードで描画」にチェックを入れて、
しばらく使ってみてください。



これで、「設定変えても更新されない!」という問題が
起きなくなるはずなのですが・・・

よろしくお願い致します。

ようやく、私的に実用になる電卓が見つかったと喜んでおります。
他の方からも当然出ている要望かと思いますが、GalaxyS2に標準で付いている「電卓」は計算経過をすべて記録、表示してくれて、この点が非常に便利です。
可能であればこの機能を搭載していただければと思います。

いわかんさん、コメントありがとうございます。
いただいた件、今後の機能向上の1つとして検討させていただきます。

私も同じように、いくら設定画面で色の変更をしても変わらなくて‥。
今日やっと変わった!と思ったら、今度は設定画面の一部が消えて無くなってしまいました。
消えてしまったのは、表示月を選ぶ欄と、省エネモード?の欄です。
どうすれば直りますか?

私も同じように、いくら設定画面で色の変更をしても変わらなくて‥。
今日やっと変わった!と思ったら、今度は設定画面の一部が消えて無くなってしまいました。
消えてしまったのは、表示月を選ぶ欄と、低メモリーモードの欄です。
どうすれば直りますか?

なびーさん、コメントありがとうございます。
一部の機種で、ドロップダウンリストの部品が表示されないことがあるようです。
例:
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20110720154536816
これは、ソフト開発者にはどうすることもできないです。
本体を最新の状態にアップデートする、再起動してみる、などを試してください。
あと、よろしければ、姉妹品のstrCalendar2もお試しください。
こちらは、色が変わらない問題の対策を施しています。

いいんじゃない

初めまして。
私も設定変更して保存して読み込んでも
全く何も変わりません・・
なんででしょう?

momoさん、コメントありがとうございます。
設定の「表示」タブの「低メモリモードで描画」にチェックを入れてもダメですか?
ちなみにご使用の機種は何でしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

str

Author:str
Mail:strmail@amail.plala.or.jp
Home:str's Software Site

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム