Android用 カレンダーウィジェット strCalendar2 Version 1.0.1.0 公開

strCalendarの姉妹作として、strCalendar2を作成しました。

前作は、「4×1サイズに3ヶ月を表示」というニッチな仕様に
こだわっていますが、本作は、いたって普通の仕様です。

「1×1サイズが欲しい」という多くのお声により作成した、
strシリーズご愛好者様向けのリリースです。



また、今回は、設定(スキン)ファイルの読み込み・保存に
挑戦してみました。



設定画面の「情報」タブの上記赤線部分に記載された場所に、
 ・strCalendar2_1.dat
 ・strCalendar2_2.dat
 ・strCalendar2_3.dat
が作成されます。(赤文字1~3が、設定1~3に対応しています)

これが好評であれば、strCalcにも同じ仕組みを導入したいと思います。

http://www9.plala.or.jp/strsoft/

愛用させていただいています。ウィジェットをタップしたときに任意のアプリを起動できるようにしていただけるとありがたいです。

Damnedさん、コメントありがとうございます。
いただいた件ですが、出来ることならすぐにでも対応したいのですが、現在、処理方法を勉強中です。
しばしお時間をください。

愛用させていただいています☆
要望なんですがカレンダーをタップした際の動作ですが翌月表示とかできたらもっと使い勝手が良いと思います。
欲を言えば、カレンダーの右半分をタップで翌月、左半分で前月とかできたら最高です!
ぜひ検討くださいませ。
今後とも良いアプリの制作がんばってください!

nmさん、コメントありがとうございます。
いただいた案ですが、私もこの機能、欲しいです(笑)
右半分、左半分を判断する方法が分からないので、実現できたら機能追加したいと思います。

シンプルでこういうカレンダーを探していました!
しかし、設定が読み込まれず初期のものしか表示されません。
フォントを上げたものを表示させたいのですが、どうやったら反映されるのでしょうか?バージョンは最新です。

設定した後、ホームキーで戻っている、というのがよくあるケースです。
もしそうされていましたら、戻るボタンで設定画面を閉じていただけますか。
これじゃないとすると、操作1つ1つについて、もう少し細かい手順を書いていただきたいです。
よろしくお願い致します。

お返事ありがとうございます。
戻るボタンで閉じたら反映されました。

ロック画面に貼りたいです。

いつも愛用させていただいております。
こちらのアプリですが、ロック画面に貼り付け出来るようになりませんでしょうか。
もし可能であれば、ウィジェットの大きな時計の代わりに表示したいのです。
個人的には右上の消せない小さな時計があるのに、中央には要らないというワガママな考えをしているだけなのですが・・・。
ひとつご検討いただければ嬉しいです。

trgさん、コメントありがとうございます。

現状では(私の)技術的に難しそうですが、
要望一覧に追加させていただきました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

str

Author:str
Mail:strmail@amail.plala.or.jp
Home:str's Software Site

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム