【予告】strCalcのデザイン刷新【ご注意】

strCalcのデザインを刷新します。
アップデートの前にお読みいただけると幸いです。

具体的にどうするかと言いますと・・・、このようにタイトルバーを付けます。
1412130001.png

本当は付けたくないです。アプリが使用できる高さが狭くなるので。

しかし、最近のAndroidのトレンドは、
端末からメニューキーを無くして、タイトルバーのボタンで操作させる
なのです。

ずっと先延ばしにしてきましたが、そろそろトレンドに従うことにします。

・・・結果、キーのサイズが小さくなってしまって申し訳ないので、
色々とカスタマイズ項目を増やしました。
-------------------------------------
・「タイトルバーの背景色」設定を追加
・「タイトルバーの文字色」設定を追加
・「キーを隙間無く配置する」設定を追加
・「MEMORY/RESULTを表示する」設定を追加
・設定の保存可能数を3⇒5に拡張
-------------------------------------

以下、最新バージョンで作ったサンプルです。
1412130002.png

 
1412130003.png

どういった反応をいただくことになるのか、期待と不安が半々です。
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

「タイトルバーが無い方がいい」、という方は、
一旦アンインストールしてから、
http://www9.plala.or.jp/strsoft/
にて公開している旧バージョンを使ってください。

機種変時の設定移行

ずっと使わせてもらっています.使いやすくて最高です.
でもひとつ困ったことが.機種変したときに,カスタマイズしまくった内容を移行出来ず,また1から設定しないといけないのでしょうか?
「設定のインポート/エクスポート」機能をぜひ付けていただけたらと思います.ご検討お願いします.
(このフォルダのこのファイルをコピーすれば,というご教示でももちろんよいです)

コメントありがとうございます。

そうですね、機種変の時には前の設定をメモしておいて、新しい機種で再設定をしていただいております。
すみません・・・

要望があります

strCalc ありがたく使用させて頂いています。
使いやすくて良いのですが、要望が2つあります。

縦のキー配列で5列は可能でしょうか?
7インチのタブレットにインストールするとちょうど普段使っている電卓と同じような大きさになるので
使っている電卓(CASIO JS-20DB)と同じキー配列にしようとすると5列必要となります。

また、キーロールオーバーもお願いしたいと思います。
現状のstrCalcでは2つ同時にキーを押せませんが、2つ(出来れば3つ)同時に押すことが
出来ればありがたいと思います。これが出来れば入力スピードが上がったときに
間違いが少なくなります。

よろしくお願いします。

操作方法について

計算して税込表示になりますが後で消費税だけ出すにはどうしたらいいですか?

百花繚乱さん、税込ボタンを連続で押してみてください。

みなさんと同じ要望ですが

こんにちは、strCalc いつもありがたく使わせていただいております。

自分のスマホで使いやすく設定した内容を、他の人(ボクの場合主に家族)のスマホでも同じ設定にしたくても簡単にはできません(特に配色)。端末の買い換えや初期化のときも同様です。

strCalc の良いところはデザインや機能・配置・色などのほとんどを、自由にカスタマズ出来るところだと思いますが、設定の保存と復元の機能があれば、何倍も利用価値があがると思います。

strCalc を常用している人のほとんどが同じ願いだと思います。

プログラミングするのは大変な作業だと思いますが、設定の保存・復元機能の実装を希望します。

ぽんたさん、コメントありがとうございます。

非常に熱量と説得力のあるコメントをいただき、これまでで一番、心が揺らいでおります。

しかしながら、設定の保存と復元の機能を実装するためには、
「SDカードの読み書き」という権限を付けなければいけません。

私はこれを付けたくないので、結果、この機能が提供できないということになります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

str

Author:str
Mail:strmail@amail.plala.or.jp
Home:str's Software Site

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム