Android用 カレンダーウィジェット strCalendar Version 2.0.0.0 公開
「strCalendar」と「strCalendar2」をバージョンアップしました。
2.0.0.0 2015/11/15
・設定画面のデザインを刷新
・2016~2017年の祝日情報を更新
・「調整」タブの設定値を「+20」まで拡張
・「特別日」の設定数を30個まで拡張
2016年から施行される「山の日(8/11)」も追加しました。
「特別日を増やして欲しい」というご要望が非常に多いため、
20個から30個に増やしました。
これ以上増やすと、描画が遅くなりそうなので、
これでご容赦ください。
あと、「調整」タブで設定できる範囲を+5から+20に増やしました。
あまり大きな値を指定すると動きが怪しくなるかもしれませんので、
やりすぎないようにご注意ください。
2.0.0.0 2015/11/15
・設定画面のデザインを刷新
・2016~2017年の祝日情報を更新
・「調整」タブの設定値を「+20」まで拡張
・「特別日」の設定数を30個まで拡張
2016年から施行される「山の日(8/11)」も追加しました。
「特別日を増やして欲しい」というご要望が非常に多いため、
20個から30個に増やしました。
これ以上増やすと、描画が遅くなりそうなので、
これでご容赦ください。
あと、「調整」タブで設定できる範囲を+5から+20に増やしました。
あまり大きな値を指定すると動きが怪しくなるかもしれませんので、
やりすぎないようにご注意ください。
ありがとうございます。更新楽しみにしてます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 不具合の報告
くゎむぇさん、コメントありがとうございます。
strCalendar2の表示モードは、貼りつけたウィジェット1つ1つに対して、個別に設定するものなので、
アプリ一覧から開いた設定画面には出てきません。
表示モードは、貼りつけたウィジェットをタップして開いた設定画面で選ぶことができます。
strCalendar2の表示モードは、貼りつけたウィジェット1つ1つに対して、個別に設定するものなので、
アプリ一覧から開いた設定画面には出てきません。
表示モードは、貼りつけたウィジェットをタップして開いた設定画面で選ぶことができます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
サダキヨさん、コメントありがとうございます。
ご要望をいただいた機能は、可能だと思いますので、次回のバージョンアップ(年末くらい?)の時に取り組んでみます。
ご要望をいただいた機能は、可能だと思いますので、次回のバージョンアップ(年末くらい?)の時に取り組んでみます。
コメントの投稿
トラックバック